歯周病
- HOME
- 歯周病
歯周病とは
歯周病は、お口の中の衛生状態が悪くなり、細菌が増殖することで歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。
2005年に8020推進財団が実施した調査では、歯を失う原因の第一は虫歯ではなく歯周病でした。
歯周病チェックリスト
- 朝、起きたら口の中がネバネバしている
- 歯を磨くと出血する
- 固いものが噛みづらい
- 口臭が気になる
- 歯茎が腫れている
- 歯茎が下がってきた
- 歯と歯の隙間が広がってきた
- 歯がグラグラする
- 歯茎から膿が出てくる
このような症状が現れたら、既に歯周病がかなり進行している可能性があります。すぐに歯科医院で検査・治療を受けるようにしましょう。
また、45歳以上の方・喫煙者・妊婦・糖尿病患者は、特に歯周病になりやすいと言われていますので、症状が現れる前から定期的に検診を受け、いつもお口の中の衛生状態を保つように心掛けましょう。
また、45歳以上の方・喫煙者・妊婦・糖尿病患者は、特に歯周病になりやすいと言われていますので、症状が現れる前から定期的に検診を受け、いつもお口の中の衛生状態を保つように心掛けましょう。
歯周病の治療
歯周病に関心を持つ方は増えており、当院でも初期の段階で治療を始められる患者さんが増えてきています。
歯周病は、初期段階では痛みもなく気付きにくいという怖さがあります。
できるだけ定期的に検診やクリーニングを受け、ご自宅ではしっかりと歯磨きをしましょう。
院内でのクリーニング(PMTC)
PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、専門家が歯科医療器具を使って実施する歯のクリーニングのことです。
当院では高い技術を持つ歯科衛生士が、患者さんのお口の中をしっかりとお掃除して、歯石やプラーク(細菌の塊)を取り除きます。
症状の程度にもよりますが、歯周病の治療中は月に1回くらいを目安にPMTCを実施すると、高い効果が期待できます。
ご自宅での歯磨き改善
歯周病になる方は、やはりご自宅での歯磨きに改善の余地があることが多いというのが正直なところです。
効果的な歯ブラシの当て方や、歯間ブラシ・フロスといったケア用品の適切な使い方までアドバイスさせて頂きますので、根気よくしっかりと治していきましょう。